こんにちは。
本日(5月14日)むつみ橋通り歯科クリニックは開院5周年を迎えました。
これもひとえに、多くの患者様から御支持をいただいた賜物でございます。
本当にありがとうございます。
これからも、今まで以上により良い医療とホスピタリティーを患者様にご提供できるよう、院長をはじめスタッフ一同で邁進して参ります。
むつみ橋通り歯科クリニック
おはようございます。
本日(3月8日)の診療時間が臨時変更となり、19時までとさせていただきます。
また、午前中は手術を予定しているため、急患対応など一部、お受けできない場合がございます。
患者様にはご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
むつみ橋通り歯科クリニック
こんにちは。
本日、2月14日はバレンタインデーです。
皆さん、チョコレートは貰いましたか?
チョコレートと虫歯、昔から関連が深いと言われています。
私も子供の頃、歯科医だった母親から「チョコレートを食べたんだから歯磨きをしなさい」って、よく叱られました。
チョコレートは食べた後、歯に粘りついて長い時間、歯の表面に付着します。
歯の表面に長い時間、甘いものを付けたままでいると、糖をエサにして菌が繁殖するのです。
そのままでいれば当然、虫歯のリスクは高くなります。
甘い物だけでなく、何かを食べた後は歯磨きをキチンとすること、これが虫歯を防ぐコツです。
バレンタインデーで沢山チョコを頂いた方、しっかりと歯磨きをしましょう!
私も昨日、一日早くスタッフの皆からチョコレートを貰いました♪
誰ですか?「似てる」って言った人は?(笑)
可愛すぎて食べるのが勿体ないですね。
そして今日は臨時休診とさせていただき、器械の保守点検作業を行いました。
患者様にはご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。
朝から夕方まで、滅菌を行う機器を中心に点検整備を業者様にしていただきました。
写真は薬品による器具の洗浄を行う器械です。
この器械による器具の洗浄後、クラスBの滅菌器で滅菌作業を行います。
お口の中の細菌をモニターに映し出す位相差顕微鏡も点検整備を終えて戻ってきました。
歯科医療においては、マスコミによる器具の滅菌不備等の報道が度々なされておりますが、当院においては心配ございません。
常に消毒滅菌対策は万全を期して行っております。
明日からもまた今まで通り、患者様に清潔な器具を使った治療を御提供いたします。
どうぞ、ご安心ください。
最後に、朝早くから点検整備にご尽力をいただいた株式会社GCのメカニックの方々、本当にありがとうございました!
むつみ橋通り歯科クリニック
おはようございます。
本日(1月22日)関東では降雪・積雪予報が発表されております。
診療は通常通りにいたしておりますが、ご予約をいただいている患者様の中で、通院が危険、もしくは困難と感じられた場合にはご連絡をくださいませ。
別日にてご予約をお取り直しをさせていただきます。
また、お越しになられる患者様はくれぐれもお足元にご注意くださいませ。
宜しくお願いいたします。
むつみ橋通り歯科クリニック