絵本の新刊です

こんにちは。

今日は11月11日、ポッキーの日だそうですね。
ポッキーを食べたら歯を磨きましょう(笑)

今日は待合室に新しい絵本が増えましたのでご紹介をしたいと思います。
img_0020
のぶみ作『ママがおばけになっちゃった!』です。

幼い子供を持つ母親が突然、交通事故で亡くなり、おばけになってしまうというストーリーです。

以前から行きつけの本屋さんの店頭に並んでいたのですが、今回やっと購入いたしました。

自分が母子家庭で育ち、絵本と同じく早い時期に母親を亡くしている経緯があるので、こういうストーリーに弱いです。
本屋さんでも手に取って中身を見ると泣いてしまう恐れがあったので、なかなか購入することができませんでした(笑)

とても良い絵本だと思います。
最近は大人でも楽しめる絵本が増えましたね。

もし機会がありましたら待合室で手に取って是非、読んでみてください。
また素敵な本と出合えましたら待合室に増やしていきます。

むつみ橋通り歯科クリニック

11月です

こんにちは。

ハロウィーンから一夜が明け、今日から11月になりました。
つい先日まで「暑い暑い」なんて言っていたのですが、季節の移り変わりは早いものですね。

今年も残すところ2か月を切りました。
年末に向けてお仕事、家事と段々に忙しさが増してまいります。

風邪など、体調には充分にお気をつけてお過ごしください。
img_6698
少し気が早いですが年末に向けて診察券入れのマスコットをクリスマスにしました

むつみ橋通り歯科クリニック

海外から医院視察のお客様がいらっしゃいました

こんにちは。

今朝は一段と冷え込みが強くなりましたね。
風邪をひかれたりはしていませんか?
皆様、体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ。

本日、海外からクリニックにお客様がお見えになりました。

当クリニックが滅菌・洗浄に導入している医療機器メーカー、MELAG社開発責任者の方が本社のあるドイツから来日され、当クリニックに視察にいらっしゃいました。
img_6677
開院当初より国際基準に則った医療器具の洗浄・滅菌および感染予防対策を行っていたこと、また、以前にもブログで書きましたが、MELAG社製の医療器具洗浄機を当クリニックが日本国内最速導入し実践をしていた経緯もあり、今回、日本国内の視察先として選出されました。
img_6669
通訳さん、その他数名で消毒室を見学しています
img_6674
医療器具の洗浄・消毒・滅菌までの流れや、器械の使用状況を詳しくチェック、写真等を撮って記録をしています

全ての工程を見学されて、開発責任者の方から頂いた感想は「パーフェクト!」

その言葉を聞いた瞬間、とても嬉しかったですね♪
小さなクリニックではありますが、スタッフ全員が自覚を持ち、一丸となって職務を全うしてきたことで頂けた言葉なのだと思います。

img_6676
最後に記念撮影。
本当はスタッフも一緒に写っているのですが、個人情報保護のためツーショットです。

ドイツ人と比較してもデカいですね、私(笑)

これからも変わらず安心・安全な医療を患者様おひとりおひとりに御提供できるよう、更に邁進して参ります。

最後に今回、素晴らしい機会を与えてくださったGC東京支店副支店長をはじめとする関係各所の皆様に厚く御礼を申し上げます。

ありがとうございました。

むつみ橋通り歯科クリニック

臨時休診と診療時間変更(一時)のお知らせ

10月15日(土)・17日(月)を臨時休診とさせていただきます。
また、18日(火)~25日(火)までの午後の診療時間を18時までとさせていただきます。
※午前の診療時間は変更なし、また22日(土)は通常通り17時までの診療です。

27日(木)以降は通常通りの診療時間となります。

患者様にはご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。
img_1993

むつみ橋通り歯科クリニック